ブログ
紗の緑系コーディネート
2023年07月25日
紗の緑系コーディネート
着物は緑がかった生成り縞の紗紬
羽織は渋緑無地の紗
長襦袢は小千谷縮み淡い緑
半襟小千谷麻
帯は博多織り絹麻
羽織紐は江戸組紐
夏、大人の男着物スペシャルコーディネートでお客様に納品させていただきました。
お客様にも
「いい、いい、これ凄くオシャレでカッコイイ」
と大満足していただきました。
いつもありがとうございます!
優しい片身替わり浴衣
2023年07月21日
片身替わり浴衣の評判がよいので優しい色合いで作ってみました。
片身替わり浴衣
①身丈146cm 裄74cm
②身丈150cm 裄75cm
(2サイズあります)
¥44,000-
お求めやすい価格のメンズ浴衣専門店
2023年07月21日
男の着物たけもと銀座1丁目店はただいまメンズ浴衣専門店として営業しています。
おかげさまで毎日のようにメンズ浴衣をお買い上げいただいております。
お求めやすい金額の既製品メンズ浴衣は今年から男の着物たけもと銀座1丁目店で販売させていただくことにしました。
具体的には既製品の2万円以内の商品はほぼ銀座1丁目店に持って行きました。
写真のハンガーラックにかかっている長着が全てメンズ浴衣です。
(写真に写っていないラックに着物も少々あります)
本店では反物や2万円以上のメンズ浴衣を販売しています。
男の着物たけもと銀座1丁目店の商品価格は、
メンズ浴衣が6,600~19,800で
角帯は2,750~16,500くらいまでです。
下駄は2,750と9,900円、腰紐800円です。
現状このような感じです。
多くのお客様にメンズ浴衣を選んでいただけるようにリーズナブル価格のメンズ浴衣専門店です。
気軽にご来店いただければ幸いです!
男の着物たけもと 銀座1丁目店
東京都中央区銀座1-20-9 岡崎ビル2F
TEL 03-5579-5705
https://takemoto.tokyo/ginza1chome/
銀座線 銀座駅 A13番出口 徒歩8分
有楽町線 銀座一丁目駅 11番出口 徒歩5分
新富町駅 1番出口 徒歩4分
日比谷線/都営浅草線 東銀座駅 A7番出口 徒歩4分
JR山手線有楽町駅 徒歩12分
ユニコーン浴衣
2023年07月17日
7月18日(火)振替でお休みします。銀座1丁目店は休みなしで明日も営業します!
写真はユニコーン浴衣
さあ後半戦始まりました、昨日33号、本日34号、素晴らしい。ただただ大谷さんを応援します。
アサヒ生ビール
2023年07月15日
14日東京・ミッドタウン日比谷で行われた「日本に、まろやかなうまみ。マルエフ横丁」オープン発表会にてお笑いコンビ、さや香の石井さんと新山さん着用の浴衣一式を衣装協力させていただきました!
7月17日(祝、月)営業します、振替で18日(火)は休みます。
桐生織角帯追加
2023年07月12日
カラフルでカワイイ角帯を追加しました!
桐生織角帯
ポリエステル
各¥11,000円
銀座1丁目店で販売
男の着物たけもと(本店)
各種反物 天然素材や1点物の仕立て上がり着物 羽織 浴衣と帯 羽織紐など
中央区銀座4-14-2 3F
03-6278-7242
男の着物たけもと銀座1丁目店
リーズナブルな着物 羽織 浴衣 帯 羽織紐など
中央区銀座1-20-9 2F
03-5579-5705
写真の角帯は
銀座1丁目店にて販売します
南原清隆さん
2023年07月08日
七夕のヒルナンデス
南原清隆さんの夏着物一式衣装協力させていただきました。
桐生織角帯
2023年07月06日
オシャレでカッコイイ角帯を入荷しました!
桐生織角帯
ポリエステル
各¥11,000円
銀座1丁目店で販売
男の着物たけもと(本店)
各種反物 天然素材や1点物の仕立て上がり着物 羽織 浴衣と帯 羽織紐など
中央区銀座4-14-2 3F
03-6278-7242
男の着物たけもと銀座1丁目店
リーズナブルな着物 羽織 浴衣 帯 羽織紐など
中央区銀座1-20-9 2F
03-5579-5705
写真の角帯は
銀座1丁目店にて販売中
可愛らしい夏着物
2023年07月01日
可愛らしいストライプのポリエステル反物から夏着物を作ってみました。
ポリエステル夏着物
身丈146cm
裄74cm
¥55,000-
網代柄片身替わり
2023年06月30日
緑と茶色の網代柄綿麻反物から渋めの片身替わり着物/浴衣を作ってみました。
①身丈145cm 裄73cm
②身丈150cm 裄75cm
(2サイズあります)
¥49,000-