ブログ

GW期間の休業について

2023年04月26日

GW期間4/30(日)〜5/3(水)休みます。
銀座1丁目店は定休日の5/1(月)以外は営業予定です。よろしくお願いします。

写真は赤いラインを効かせた紬単衣羽織、ちょっと変わっていてお洒落な男着物を提案させていただきます。気軽にご来店ください!

鳥獣戯画メンズ着物/ゆかた

2023年04月23日

鳥獣戯画

男着物 セオアルファ
ポリエステル100%
(夏着物/メンズ浴衣)
身丈146cm 裄72cm
¥44,000円
そろそろ薄い生地の着物羽織がよくなってきますね!

セオアルファ迷彩男着物/ゆかた

2023年04月23日

銀座1丁目店と本店とハシゴしてくださったお客様に本店の方で、セオα迷彩に麻100%の羽織を合わせたコーディネートでお買い物していただきました。

男羽織 麻100%
¥19,800円
そろそろ薄い生地の着物羽織がよくなってきますね!

紋様の男性用浴衣

2023年04月21日

2023年夏に向けて男性用浴衣続々と入荷しています。銀座1丁目店ではメンズ浴衣を6,600円から販売しています。

写真の商品は12,100円になります。
大人らしく伝統紋様の浴衣いかがでしょう!
男性用浴衣
写真1枚目 麻の葉
写真2枚目 七宝繋ぎ

男の着物たけもと銀座1丁目店にて販売中

男の着物たけもと銀座1丁目店は既製品着物、プレタ着物洗える着物、羽織などを集めた着物男子のお店です。
商品価格は男着物9,900〜メンズ浴衣6,600〜角帯2,750〜です。
仕立てあがりの男着物メンズ浴衣多数用意しています。
東京都中央区銀座1-20-9
岡崎ビル2F
TEL03-5579-5705
https://takemoto.tokyo/ginza1chome/

メンズ浴衣が6,600円

2023年04月20日

2023年夏に向けてメンズ浴衣続々と入荷しています。銀座1丁目店ではメンズ浴衣を6,600円から販売します。

写真の商品は6,600円になります。
メンズ浴衣
写真1枚目
M.L.LLあり
写真2枚目
M.L.LLあり
共に綿100%
¥6,600-

男の着物たけもと銀座1丁目店にて販売中

男の着物たけもと銀座1丁目店は既製品着物、プレタ着物洗える着物、羽織などを集めた着物男子のお店です。
商品価格は男着物9,900〜メンズ浴衣6,600〜角帯2,750〜です。
仕立てあがりの男着物メンズ浴衣多数用意しています。
東京都中央区銀座1-20-9
岡崎ビル2F
TEL03-5579-5705
https://takemoto.tokyo/ginza1chome/

イージーケア、メンズ浴衣

2023年04月19日

吸水速乾ドライ、イージーケアのメンズ浴衣も続々と入荷しています。写真の商品は男の着物たけもと銀座1丁目店にて販売します。

メンズ浴衣
写真1枚目
身丈146cm 裄72cm
写真2枚目
身丈142cm裄70cm
共にポリエステル
¥9,900-

銀座1丁目店にて販売中
男の着物たけもと銀座1丁目店は既製品着物、プレタ着物洗える着物、羽織などを集めた着物男子のお店です。
商品価格は男着物9,900〜メンズ浴衣6,600〜角帯2,750〜です。
仕立てあがりの男着物メンズ浴衣多数用意しています。
東京都中央区銀座1-20-9
岡崎ビル2F
TEL03-5579-5705
https://takemoto.tokyo/ginza1chome/

中央エフエム

2023年04月18日

中央エフエム
ハローラジオシティ!
fm84.0
先程12時から出演させていただきました。
この後18時から再放送もあるそうです。

僕が今までやってきた男着物のこと、新しいお店(男の着物たけもと銀座1丁目店)のことなどお話させていただきました。

吸水速乾ドライ、メンズ浴衣

2023年04月16日

吸水速乾ドライ、イージーケアのメンズ浴衣も続々と入荷しています。写真の商品は男の着物たけもと銀座1丁目店にて販売します。

メンズ浴衣
ポリエステル100%
身丈146cm 裄72cm
¥9,900-

銀座1丁目店にて販売中
男の着物たけもと銀座1丁目店は既製品着物、プレタ着物洗える着物、羽織などを集めた着物男子のお店です。
商品価格は男着物9,900〜メンズ浴衣6,600〜角帯2,750〜です。
仕立てあがりの男着物メンズ浴衣多数用意しています。

東京都中央区銀座1-20-9
岡崎ビル2F
TEL03-5579-5705
https://takemoto.tokyo/ginza1chome/

イージーケア

2023年04月15日

春夏メンズ着物、メンズ浴衣続々と入荷しています。
今年は軽量、速乾、ドライタッチでイージーケアのポリエステル繊維も入荷しています。

写真のフラワー柄
(春夏着物/メンズ浴衣)
身丈146cm 裄72cm
ポリエステル100%
¥41,800円

Men’s kimono specialty store

2023年04月08日

There is a store in Ginza, Tokyo. There are two types of kimonos, one made from rolled cloth and the other finished. My shop has both kimonos. For foreign tourists, we recommend men’s kimonos that have been tailored. The kimono is ready to wear. It’s also good as a souvenir. Of course, there are also men’s yukata. Simply put, yukata are for summer. The fabric of kimono is warmer than that of yukata. My shop has a lot more authentic kimonos than the kimonos you see in souvenir shops. Specifically speaking, it is natural materials such as silk, wool, cotton and cotton linen. We also have cheap polyester kimonos. You can see, touch, compare, and shop. There are two shops in Ginza, Tokyo. The “Men’s Kimono Takemoto” written in this blog is centered on authentic kimonos. The other store, Men’s Kimono Takemoto Ginza 1-chome, has many affordable kimonos such as polyester. We are waiting for you to visit us.

Men’s Kimono Takemoto
4-14-2 Ginza, Chuo-ku, Tokyo Sanpo Building 3F
Closed Monday
Business hours from 12:00 to 19:00