ブログ2 男の着物 コーディネート
ブルーお召コーディネート/男のお洒落着物
2020年12月03日
滅多に見かけないブルーなお召を入手しました。
当店で買い物されたお客様がこんなお洒落番長的な男着物のコーディネートでお出かけしてそれを見た方々から、
○こんな綺麗なコーディネート初めてみました〜
○めっちゃオシャレだしカッコイイ〜
○今まで見た着物男子の中で1番好きなコーデ〜
とか言われたら嬉しいだろうな~
なんて妄想しながらブルーなコーディネートアップします!
着物
淡いブルーに小紋柄京都お召
羽織
綺麗なブルー米沢お召
角帯
ブルー柄博多織
羽織紐
ブルー江戸組紐
木綿着物×紬羽織の男コーデ
2020年12月02日
木綿の着物に紬の羽織を合わせたコーディネートです。
麻の葉柄の木綿反物
麻の葉木綿着物に紬羽織を合わせてみました。
パープルお召のコーディネート/男のお洒落着物
2020年11月29日
ちょっとお洒落なパープルお召のコーディネート
着物
パープル縞西陣お召
羽織
ちょっと派手なパープル
米沢お召
角帯
派手めな柄が艶やかな博多織
羽織紐
房無しで現代的江戸組紐
紬ブラックコーディネート/男のお洒落着物
2020年11月29日
黒い商品ばかりを集めてコーディネートしてみました。
紬ブラックコーディネート
着物
真綿糸と生糸が調和した十字絣
1尺1寸黒絣の紬
羽織
オールマイティ黒無地米沢紬
角帯
墨色西陣織
羽織紐
黒紐に黒墨流し蜻蛉玉
お召のコーディネート/男のお洒落着物
2020年11月28日
ちょっとおしゃれなお召のコーディネート
着物
ブルーグレー織柄米沢お召
羽織
暈しとボーダーとお洒落すぎる
ブルー丹後お召
角帯
カラフルでカワイイ博多織
羽織紐
房無しで現代的ブルー江戸組紐
紬のコーディネート/男のお洒落着物
2020年11月28日
ちょっとおしゃれに紬のコーディネート
着物
ほっこり真綿系のベージュ米沢紬
羽織
シャープな2色使いの緑十日町紬
角帯
緑のラインが効いてる博多織
羽織紐
茶色紐に緑天然石
真琴つばささんに当店の男着物を着ていただきました
2020年11月07日
元宝塚歌劇団で女優の真琴つばささんが10月30日に四谷区民ホールで行われた落語会「噺舞台 落語のラララ~真琴つばさ&さん喬・粋歌」で高座デビューしました。
ご本人にもご来店いただいて衣装合わせをして演目ごとに違うコーディネートで衣装協力させていただきました。
写真1枚目の着物は演目「死神」で着用していただきました片身替わりの紬着物羽織のコーディネートです!
写真2枚目の着物は演目「転宅」で着用していただきました色無地着物と小紋羽織のコーディネートです!
木綿麻の葉柄/男の着物
2020年11月04日
緑づくしのコーディネート
緑柄木綿着物×濃い緑紬羽織
着物は麻の葉柄/禰豆子の着物柄ですね!
麻の葉柄木綿反物
¥40,700(37,000+税)
京都 西陣お召/男着物
2020年10月31日
光沢と高級感あふれる逸品、西陣お召入荷しました。
高貴な雰囲気を醸し出す色柄の西陣お召でセミフォーマルまで使えるドレッシーな男着物いかがでしょうか?
男性だからと言って無地と縞だけではなく、柄の着物に柄の羽織という合わせも選択肢に入れてみるのも良いと思います!
男の羽織(黒正絹紬)
2020年09月20日
写真1枚目 赤木綿着物×黒紬羽織
写真2枚目 既製品着物×黒紬羽織
黒い正絹紬羽織はどんな着物にも合わせやすくて便利なのでおすすめです。