ブログ2 男の着物 コーディネート
七五三のお父さん着物
2021年10月20日
七五三シーズンですね。
七五三のお父さんの着物を考え中の方々へ
当店でも販売、レンタルどちらかでお役に立てるかもしれません。
気軽にお問合せください。
派手男着物×派手男羽織
2021年10月05日
前回投稿のホースビット柄の着物にちょっと前に投稿したシルク黒迷彩柄羽織を合わせてみました。
着物の投稿文
メンズ着物、派手なのもいいですよね。
赤のホースビット柄の生地、
いかにもGUCCIらしいな〜
自分好みの素材で秋冬用のカジュアル着物を作りました。
イタリア生地着物
生地 グッチ(ホースビット柄)
コットン100%
身丈156cm 裄77cm
(身長180cmくらいの方)
¥120,000-(税込み)
羽織の投稿文
BALENCIAGAの生地
バレンシアガのテロンとしているシルク100%生地で羽織を作りました。黒迷彩シルクかっこよすぎ!
生地にBALENCIAGAと入ってます!
シルク羽織
身丈105cm 裄79cm
¥120,000-(税込み)
イタリア生地×米沢お召
2021年10月01日
昨日投稿のイタリア生地着物に米沢お召羽織を合わせてみました。
この着物に使ったイタリア生地は上品でお召生地と合わせても違和感なく相性良くまとまりました。
レオパード柄の男着物と男羽織
2021年09月26日
レオパード柄の男着物にレオパード柄の羽織を合わせてみました。
おまけに帯もアニマル柄
お洒落なコーディネート/男着物
2021年09月19日
お洒落お召コーディネート
西陣お召を使ったドレッシーなコーディネート一式をお客様に納めさせていただきました。
着物
白柄西陣お召
羽織
黒緑柄西陣お召
角帯
博多角帯
羽織紐
金茶紐にミドリ蜻蛉玉
赤黒大島紬/男羽織
2021年06月13日
赤黒横段暈しの大島紬羽織をお客様に収めさせていただきました。
お客様の話
来店時
〇たけもとさんのインスタ見てカッコよかったから来ました。
〇やっぱりセンスが良いですよね~
〇何か他のお店と色の使い方とか違うんですよね。
〇こうやってサイズ考えてくれるなら安心だな
納品時
〇あー羽織カッコ良いな、こういう着物との合わせ方も流石です(写真の着物との合わせ方)
〇この羽織着るの楽しみだな!
〇今までの着物より全然スッキリ見えますね、こんなに違うんだ~(写真の着物ではない夏着物を仕立てましたのでそちらを試着しました)
〇洋服生地の着物もかっこいいな~
次作りたいな!
などなど有難いお言葉をいただきました。本当にありがとうございます!
それから最初の来店時着物で来られたので着姿を見ると修正ポイントが何点かありましたので僕なりのサイズをオススメして以前他店で作っていたサイズから大幅に変更して作りました。結果とてもスッキリしてサイズ感と見た目のスッキリさにとても喜んでいただきました。
ということで、
おかげさまで気分の良い週末になりました。来週も頑張ります!
細縞紗着物×無地紗羽織
2021年04月24日
男着物、夏のコーディネート
着物 細縞緑紗反物
羽織 無地薄茶紗反物
帯 博多紗本袋
片身替わりで遊ぶ
2021年04月06日
この夏は片身替わりの着物や浴衣で友人、仲間、チームで集まってチーム片身替わりを結成しませんか!
なかなかの連帯感が生まれる予感です。
単衣お召着物×夏羽織
2021年03月23日
先日お客様に納めさせていただきました着物と羽織です。
着物
暈しとボーダーのブルー丹後お召
羽織
通常の夏羽織より更に透け感があり薄い米沢正絹夏羽織
4月5月や10月11月の暖かい時に単衣着物に夏羽織を合わせるのオススメです。
ピンク綿麻着物×白麻羽織
2021年03月14日
ピンクのカワイイ着物に合わせる羽織は何色かな、
う~ん白かなということで麻の白い羽織を合わせてみました。