ブログ

銀座の街を上質な浴衣で歩く|男の着物たけもとがおすすめする夏の銀座スポット5選

2025年05月18日

夏が近づき、夏着物/浴衣で出かけたくなる季節

男の着物たけもと(本店)では麻・綿麻・紗などの天然素材にこだわった男性用夏着物/浴衣を反物から仕立てることができます。それから毎年急ぎで欲しがる方もいますので上質な仕立て上がり品も取り揃えております。

銀座という街は、夏着物/浴衣がよく似合う大人のまち。
今回は、おすすめの「浴衣姿で楽しみたい銀座のスポット5選」をご紹介します。

1. 歌舞伎座で“粋”を感じるひととき(東銀座)

和装姿が自然に馴染む場所の代表格。
観劇の前後に浴衣姿で立ち寄るだけでも、気持ちが引き締まるスポットです。

2. GINZA SIX 屋上庭園で夕涼み

上質な浴衣には、静かな空間がよく似合います。
夕暮れ時の屋上庭園は、都会の中の癒し。落ち着いた時間を過ごせる場所です。

3. 銀座の和菓子店めぐり(HIGASHIYA、空也など)

手土産や季節のお菓子を探しながら、浴衣でそぞろ歩く楽しみ。
当店からも徒歩圏内に名店がいくつもあります。

4. 並木通りで浴衣の着姿を楽しむ

並木通りは、静かな銀座を楽しめる大人の通り。
涼やかな装いで歩けば、自然と背筋も伸びます。

5. 銀座から少し足をのばして、築地本願寺へ

東銀座から築地方面へ歩いていけば、歴史ある築地本願寺や築地場外市場も。
浴衣でぶらりと巡るのにちょうどよい距離です。

天然素材の浴衣で、銀座をもっと上質に楽しむ
男の着物たけもと(本店)では、天然素材や紗など織りの反物を取り揃え、大人の夏着物/浴衣選びをお手伝いしております。反物からの仕立てや、少し贅沢な既製品もございますので、お気軽にご相談ください。

浴衣で過ごす一日が、特別な銀座の思い出に
ネットでは伝わらない素材感や着心地を、実際に見て、触れて、試着してご体感ください。
上質な浴衣に袖を通して、今年の夏は“銀座の街を歩く”時間を楽しんでみませんか?

もう少しお求めやすい金額のメンズ浴衣をご希望の方は男の着物たけもと銀座1丁目店もぜひご覧ください